アフィリエイトは企業と提携してウェブサイトにその企業のサイトへのリンクを貼り、閲覧者がそのリンクを経由して商品などを購入することで広告費収入が得られるシステムです。
ただ一口に「アフィリエイト」といっても様々な種類がありますので、メジャーなアフィリエイトを3つに分けて紹介しようと思います。
まずはアフィリエイトを理解しよう
アフィリエイトは大きく分けると「ASPアフィリエイト」「Googleアドセンス」「Amazonアソシエイト/楽天アフィリエイト」の3種類があります。
それぞれ特徴や難易度が異なりますので、深掘りして行きましょう。
ASPアフィリエイトとは
ASPアフィリエイトは自分のWebサイトに提携した企業ページへのリンクを貼り、その広告を閲覧者がクリックしてその広告の商品やサービスが購入されることで報酬が発生します。
ASPアフィリエイトはアフィリエイトの王道で、アフィリエイトで大金を稼いでいるアフィリエイターの多くはこのASPアフィリエイトで稼いでいます。
ASPアフィリエイトの特徴
ASPアフィリエイトは商品やサービスが購入されないと報酬が発生しないため、難易度が高いです。
紹介できる商品のジャンルも限られていますので、もしASPアフィリエイトをこれから始めるのであれば、先にどんな商品があるのか事前に確認しておきましょう。
ASPで紹介できるジャンル
健康・美容
エステ・脱毛サロン・サプリ・美容整形・育毛など
インターネット系
サーバー・光回線・モバイルwi-fi・格安スマホ、
格安SIM・動画配信サービスなど
金融・保険
クレジットカード・FX・生命保険・医療保険・自動車保険など
学び・資格
英会話・塾・家庭教師・プロムラミングなど
ファッション
洋服・小物
まだたくさんありますが、大きく分けると上記がアフィリエイトで稼ぐ事ができるジャンルです。
ASPアフィリエイトはこのようなジャンルのなから、自分のサイトにあったジャンルを選んで提携申請してアフィリエイトリンクを設置します。
ASPの種類
ASPはたくさんありますが、大手で案件数が多いASPは下記の3社です。
ASP大手3社
アフィリエイト初心者ならまずはA8.net(エーハチネット)から
ASPの最大手A8.netはファンコミュニケーションズが運営するASPで、案件数が豊富でアフィリエイト初心者ならまず登録しておいた方が良いASPです。
セミナーやイベントも多く様々な情報を得る事ができます。
ASPアフィリエイトの稼ぎ方
ASPアフィリエイトで稼ぐ場合は紹介したい商品に特化したサイトを作ることで、月10万、月100万だって稼げてしまうのが、このASPアフィリエイトです。
難易度は高いですが、ぜひチャレンジしたいアフィリエイトですね。
GoogleAdsence(グーグルアドセンス)とは
GoogleAdsenceはクリックされるだけで成果が発生するアフィリエイト広告です。
ASPアフィリエイトでは、自分のサイトに貼ったリンクをクリックしてもらい、そのリンクを介して商品が売れなければ報酬が発生しませんが、グーグルアドセンスはクリックされるだけでいいので、ASPアフィリエイトより難易度か低いという特徴があります。
また、表示される広告リンクは閲覧ユーザーに合わせてGoogleが最適化してくれるの、私たちが行うのは適した場所にリンクコードを貼るだけ。
あとはアドセンスがユーザーに合わせて最適化してくれます。
クリック単価
グーグルアドセンスは難易度が低い代わりにクリック単価は数十円(10円〜30円)程度です。
なのでグーグルアドセンスで3万円稼ごうと思ったら、私の経験上位では10万PVは必要な感じです。
ただ、サイトのジャンルによってはPVが少なくても、クリック単価が高い場合もあります。
アマゾンアソシエイト・楽天アフィリエイトとは
アマゾンアソシエイトと楽天アフィリエイトは、それぞれのサイトで販売されている商品を自分のサイト販売することで、販売手数料を得る事ができるアフィリエイトシステムです。
報酬額は販売した商品のジャンルによって異なりますが、2〜8%の報酬がを受け取る事ができます。
アマゾンアソシエイト
アマゾンアソシエイトは例えばこんな感じ↓
このリンクは「カエレバ」というシステムを使って「アマゾン」以外に「楽天」や「ヤフーショッピング」のリンクを同時に掲載できます。
Amazonアフィリエイトの最大のメリットはAmazonにある物はなんでも売ることができることですね。
ASPアフィリエイトは販売できる商品が限られていますがアマゾンアソシエイトなら、本・食品・パソコン・ベビー用品・洋服、食料品、お酒…なんでもあります。
なので「おすすめ本」や「おすすめの食品」などの紹介に最適です!
楽天アフィリエイト
楽天アフィリエイトも基本的にはアマゾンアソシエイトと同じですが、私が特におすすめしたい点が↓このモーションウィジット
このバナーの中に掲載されている商品は閲覧者に合わせて商品を表示してくれるので、すごく活用できます。
私の場合、個別に商品を紹介する時はアマゾンアソシエイト。抑えでサイトに数カ所に楽天アフィリエイトのモーションウィジットを配置している感じです。
それでひと月1万円くらいの収益が上がっています。
楽天アフィリエイトの場合、強制的に3000ポイント以上は楽天キャッシュで報酬を受ける事になります。
楽天キャッシュを受け取る場合、楽天銀行の口座を取得している事が条件になりますので、必ず楽天銀行の口座を開いておきましょう。
楽天銀行の口座を持っていないと楽天キャッシュを受ける事が出来ませんので必ず楽天銀行の口座を作っておきましょう。
まとめ
ASPアフィリエイトは大きく稼ぎやすい反面、掲載できる商品が限られているため、難易度が高いです。
なのでAPSアフィリエイトを行う場合はテーマを絞ってサイトを作ってASPアフィリエイトリンクを貼る手法が良いですね。
一方のグーグルアドセンスやAmazonアソシエイト・楽天アフィリエイトは趣味のブログや雑記ブログに適しています。
「自分が作りたいサイトどういうサイトなのか」「どのように収益化していくのか」などしっかりと考えて自分なりの方向性を合わせて最適な広告を選ぶようにしてみてください!