GoogleアナリティクスはGoogleが無料で提供しているWebページのアクセス解析サービスです。
Googleアナリティクスを設定すると
「どのくらいの人に読まれているか?」
「どのページが読まれているか?」
「流入元はどこなのか?」
など他にもたくさんのアクセス状況が解ります。
ブログのアクセス状況を把握するためにの必須アイテムなのでGoogleアナリティクスは必ず設定しておきましょう。
先ずGoogleアナリティクスを使用するためにはGoogleアカウントが必要になります。Googleアカウントが無い人はGoogleアカウントを設定してください。
スポンサーリンク
Googleアナリティクスの登録方法
アナリティクスにログインしてブログをアナリティクスに登録します。
アナリティクスのログインはこちら
【アカウント名】:名前を入力
【ウェブサイトのURL】:設定するサイトのアドレス
【タイムゾーン】:日本を選択
【職業】:登録するウェブサイトの内容と関連する業種を選択
以上をGoogleアナリティクスにブログの情報を登録します。
ワードプレスにプラグインを挿入
「Google Analytics by MonsterInsights」というプラグインを使用してGoogleアナリティクを設定します。
まずワードプレスの管理画面より「プラグイン」>「新規追加」
検索窓に「Google Analytics by MonsterInsights」と入力して検索。「Google Analytics by MonsterInsights」をインストール。
ダウンロードが完了したら「有効化」にします。
GoogleアナリティクスからトラキングIDをコピー
ワードプレスの「メニュー」>「insights」>UAコードを手入力へGoogleアナリティクスのUAコードをコピーして「変更を保存」
以上でGoogleアナリティクスの設定は完了です。
まとめ
Google Analytics by MonsterInsightsは、Google AnalyticsのUAコードを入力するだけで簡単にGoogleアナリティクスが設定できるプラグインです。
このプラグインは、直接編集することなくアクセス解析のトラッキングコード挿入できるので非常に便利です。またユーザーを無視に管理者設定すると管理者のアクセスを排除してくれるので、解析の精度を挙げ場合はこちらも設定しておくのが良いかと思います。